店舗のれん・日除け幕・店頭幕・横断幕・足場幕等のオリジナルオーダー製作は、
下記、横浜のれん物語本店からお見積もり依頼をお願い申し上げます。
横浜のれん物語本店はこちら!
1】日焼け、色あせに強い本染め(両面手染め):店舗用のれん(暖簾)、日除けのれん(暖簾)、店頭幕、横断幕等のオリジナルオーダー製作
店舗用のれん・日除け幕・店頭幕・横断幕のページを更新しました。
手染めによるオリジナルのれん(暖簾)・日除けのれん(暖簾)、横断幕、のぼり旗、垂れ幕の作成については、お気軽にお問い合わせください。
お見積もりはこちらのオーダーのれん(暖簾)のページから!(無料)
  
その他ののれん製作品もご覧になる方はこちら!
使用可能な書体の詳細はこちらをクリック!

2】お手頃価格、お手軽製作片面手捺染:店舗用のれん(暖簾)、日除け幕 ターポリン:店頭幕、横断幕等のオリジナルオーダー製作
のれん(暖簾)の型をおこすところは、本染めと一緒ですが、すでに染まっている既製の色生地の片面のみ、職人が手で捺染(名入れ)する方法です。
本染めとの大きな違いは、裏から見た場合、本染めは文字・図案等が裏抜けいたしますが、片面手捺染の場合は、裏面は生地色となります。
ターポリン生地(塩ビ)使用の場合は、のれんはできません。
日除け幕、店頭幕、横断幕のみとなります。表面フルカラー印刷(裏面は白になります)
のれん(暖簾)のお見積もりはこちらから!(無料)
のれん(暖簾)/日除けのれん(暖簾)オーダー製作例(画像をクリックすると拡大します)
 
その他ののれん製作品もご覧になる方はこちら!
3】業務用 間仕切り用 綿中厚色無地のれん(ロング丈、防炎加工シール付き)
(全16色になりました。業務用のれん、店内間仕切りのれんとして最適です。)
サイズ:
W850 x H450mm、W850 x H900mm、W850 x H1500mm、W850 x H1800mm、W850 x H2000mm
W850 x H2200mm、W1700(4枚割れ) x H600mm
サイズ変更、オリジナルサイズお仕立て、名入れできますので、お見積りは、お問い合わせください。
info_n@totaco.jp
TEL: 045-500-0781
日本古来の色に染め上げた色無地のれんは、どんな空間にもあって落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
生地に使用しているツイル綿生地は、透け感が押さえられていますので、他の色無地のれん(暖簾)と比べて、目隠しのれん(暖簾)としての用途にすぐれております。また、染め色があざやかでありながら無地のれん(暖簾)のため、うるさくないので、お店の間切りのれん(暖簾)としてもご利用いただけ、 自由に空間を仕切ってくれます。
|
他の色無地のれん(暖簾)同様に染め色に日本古来の色彩を使用いたしました。「紅(べに)色」「唐墨(からすみ)色」「墨(すみ)色」「山葵(わさび)色」「石竹(せきちく)色」「苅安(かりやす)色」「しろつるばみ色」の他、の全十六色となります。
また、染め色を使い分けてご使用になるこてで、季節感をうまく表現してくれます。 染め色があざやかでありながら無地のれんのため、うるさくないので、お店の間切りのれんとしてもご利用いただけます。
|
|